2010年10月29日金曜日

ドスパラ,7万6000円からの「R2」推奨PC 3モデルを販売

●メーカー:サードウェーブ(ドスパラ)

●ブランド:Prime Galleria

●ゲーム推奨認定:R2 -Reign of Revolution

●購入特典:とくになし

●キャンペーン:Windows 7優待アップグレード(※2010年1月31日までの期間限定で受付)





新製品の概要




製品名:Prime Galleria R2 -Reign of Revolution 推奨プレミアムモデル


BTO標準構成価格:11万9980円(税込)







※ディスプレイは別売りです

 「GeForce GTS 250」と「Core i7-920/2.66GHz」の組み合わせで,ミドルクラスの3D性能を持つミドルタワーPC。「R2 -Reign of Revolution」(以下,R2)をプレイするには明らかにオーバースペックだが,コストパフォーマンスそのものは悪くない。



BTO標準構成の主なスペック


  • CPU:Core i7-920/2.66GHz(L2キャッシュ容量256KB×4,L3キャッシュ容量8MB)

  • マザーボード:Intel X58 Express搭載(ATXフォームファクタ)

  • メインメモリ:PC3-8500 DDR3 SDRAM 1GB×3

  • GPU:GeForce GTS 250(グラフィックスメモリ512MB)

  • HDD容量:1TB(回転数未公開,Serial ATA II)

  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ

  • 有線LAN:1000BASE-T

  • サウンド:オンボード

  • 電源ユニット容量:650W

  • 本体サイズ:196(W)×505(D)×435(H)mm

  • OS:32bit版Windows Vista Home Premium

  • 付属品:日本語キーボード,レーザーセンサー搭載ワイヤードマウス






製品名:Prime Galleria R2 -Reign of Revolution 推奨モデル


BTO標準構成価格:10万9980円(税込)







※ディスプレイは別売りです

 推奨プレミアムモデルとの違いは,CPUがCore i7ではなく,「Core 2 Quad Q9650/3GHz」になっていることと,BTO標準構成価格が1万円低いこと。高クロックのCPUを搭載することで,ゲーム用PCとしてのバランスは,こちらのほうが上位モデルよりもよくなっている。



BTO標準構成の主なスペック


  • CPU:Core 2 Quad Q9650/3GHz(L2キャッシュ容量6MB×2)

  • マザーボード:Intel P45 Express搭載(ATXフォームファクタ)

  • メインメモリ:PC2-6400 DD2 SDRAM 2GB×2

  • GPU:GeForce GTS 250(グラフィックスメモリ512MB)

  • HDD容量:1TB(回転数未公開,Serial ATA II)

  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ

  • 有線LAN:1000BASE-T

  • サウンド:オンボード

  • 電源ユニット容量:550W

  • 本体サイズ:196(W)×505(D)×435(H)mm

  • OS:32bit版Windows Vista Home Premium

  • 付属品:日本語キーボード,レーザーセンサー搭載ワイヤードマウス






製品名:Prime Galleria R2 -Reign of Revolution 推奨コンパクトモデル


BTO標準構成価格:7万5980円(税込)







※ディスプレイは別売りです

 ミニタワーPCケースに,「GeForce 9500 GT」を搭載した,よくある“オンラインゲーム推奨モデル”。R2をはじめとする3Dゲームをプレイするだけなら過不足ない性能を持つ一方,最新世代の3Dゲームには歯が立たないので,その点は要注意といえる。



BTO標準構成の主なスペック


  • CPU:Core 2 Duo E8400/3GHz(L2キャッシュ容量6MB)

  • マザーボード:Intel G31 Express搭載(microATXフォームファクタ)

  • メインメモリ:PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2

  • GPU:GeForce 9500 GT(グラフィックスメモリ512MB)

  • HDD容量:1TB(回転数未公開,Serial ATA II)

  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ

  • 有線LAN:1000BASE-T

  • サウンド:オンボード

  • 電源ユニット容量:300W

  • 本体サイズ:140(W)×317(D)×323(H)mm

  • OS:32bit版Windows Vista Home Premium

  • 付属品:日本語キーボード,レーザーセンサー搭載ワイヤードマウス





引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2010年10月21日木曜日

「トリックスター」アイテムチケット第2弾,予約販売

オンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』
おまたせしました!いよいよ予約販売開始
「トリックスター0 -ラブ-」アイテムチケット第2弾

http://www.trickster.jp/

株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西條 晋一)は、無料で遊べるオンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』において2009年11月17日(火)に第2弾アイテムチケット特設ページにて、予約販売を開始いたしました。
また、2009年11月17日(火)より実施するその他のキャンペーンについてお知らせいたします。


■□お待たせしました!いよいよ予約販売開始アイテムチケット第2弾■□

いよいよ予約販売開始
「トリックスター0 -ラブ-」アイテムチケット第2弾

○予約販売開始日
2009年11月17日(火) 定期メンテナンス終了 から
  
○概要
「トリックスター0 -ラブ-」アイテムチケット第2弾の予約販売がいよいよスタート!
予約販売で購入された方に特典がつくキャンペーンも同時開催中です。
数量限定のこのアイテム、要チェックです!
 
気になる詳細は、公式サイト特設ページに足を運んでみてください!



■□ 感謝のアイテム交換キャンペーン ■□

ハロウィンを最後まで楽しもう!感謝のアイテム交換キャンペーン

○実施期間
2009年11月17日(火) 定期メンテナンス終了 から
2009年11月24日(火) 定期メンテナンス開始 まで

○概要
今年のハロウィンイベントも、残すところあと1週間……。
最後まで、ハロウィンを楽しんでいただけるようにハロウィンイベントで手に入るアイテムを使った交換キャンペーンが登場!!

交換でアイテム全部を手に入れると、さらに良い事があるかも……?

気になる詳細は、公式サイト特設ページに足を運んでみてください!



■□とってもカワイイ妹達が帰ってきた!4姉妹ガチャキャンペーン■□


とってもカワイイ妹達が帰ってきた!4姉妹ガチャキャンペーン

○実施日
2009年11月17日(火) 定期メンテナンス終了 から
2009年12月 1日(火) 定期メンテナンス開始 まで
 
○概要
上記期間中、大人気4姉妹ペットの妹達がペットコーディネートができるスロットがついた「フォルサヴェルデS」と「カンタロアクエリアS」としてガチャドリルフィールド5に彼女らにちなんだ関連装備と一緒に登場!

さらに、期間中は以下の日程でプリッカードリル限定で対象アイテムの発掘確率が2倍となります!
 
「フォルサヴェルデS」?ヴィール装備
2009年11月17日(火) 定期メンテナンス終了から
2009年11月24日(火) 定期メンテナンス開始まで

「カンタロアクエリアS」?フルフィウス装備
2009年11月24日(火) 定期メンテナンス終了から
2009年12月 1日(火) 定期メンテナンス開始まで
 
ぜひこの機会にガチャドリルをプレイしてみてください。
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年10月16日土曜日

上海市長が訪台、“庶民的”過密スケジュールや“手みやげ”に注目―中国

2010年4月5日、中国新聞社によると、上海市の韓正(ハン?ジョン)市長が6日、台北市の●龍斌(ハオ?ロンビン、●は赤におおざと)市長の招へいで台湾を訪れる。

上海市?台北市両政府の発表では、韓市長の訪問日程は3泊4日とかなりの過密スケジュールとなっている。「上海-台北都市フォーラム」への出席をはじめ、両市間の協力関係4項目に関する備忘録への調印、台北市中山女子高校の訪問、企業家や専門家との懇親会、市内視察など、台北市内のみならず周辺の台北県や台中市、桃園県も訪れ、精力的な予定が組まれている。

【その他の写真】

そうした中、現地?台湾メディアは韓市長の訪台に関して「2つの期待がある」と報じている。1つは、あるメディアが「庶民の旅」と形容したように、一般市民の生活にアプローチした訪問日程が組まれていること。韓市長自らが率先して、市内の地下鉄乗車体験や市内の超高層複合ビル「台北101」訪問を希望しているとのことから、一般市民の間で「街中で韓市長とばったり出会うこともあるのでは?」との期待感が高まっている。また、訪問先の高校でのスピーチや在校生らとのやりとりにも注目が集まっているという。

もう1つは韓市長が「どのような手みやげを持参するのか?」という点。2日、韓市長は上海市内で台湾の11メディアの取材に応じ、「“手みやげ”についてはその時までのお楽しみ」と話しており、注目されている。台湾?聯合報や経済日報など一部メディアは、上海虹橋国際空港?台北松山空港間の航空路線開通、あるいは上海万博期間中における人民元(RMB)とニュー台湾ドル(NT$)の為替開放や台湾からの入国緩和などの実施ではないかと報じている。(翻訳?編集/岡田)

【関連記事】
? 上海市長が4月6日から訪台、上海万博をPR―台湾メディア
? 麻生太郎前首相が台湾に到着=個人的な訪問として日程明かさず―台湾
? <世論調査>過半数が「最も好きな国は日本」、しかし今後親しくすべきは「中国」―台湾
? 上海ディズニーランド、「香港」と競合せず、「互いは兄弟」―上海市長
? 【レコチャアンケート】上海万博に行きたいですか?

引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2010年10月12日火曜日

2月の住宅着工戸数9.3%減 15カ月連続マイナス

 国土交通省が31日発表した2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9.3%減の5万6527戸だった。マイナスは15カ月連続。年率換算値(季節調整済)は79万4000戸だった。

 持ち家は2.9%増の2万867戸で4カ月連続で増加した。しかし、貸家が8.4%減の2万1671戸、分譲住宅も25.6%減の1万3069戸とともに15カ月連続で減少した。分譲のうちマンションは57.0%減の4619戸と低迷が続いている。

【関連記事】
? 1月の住宅着工、8.1%減 14カ月連続マイナス
? 住宅版エコポイント、市場効果は期待薄 リフォームでわずか3900億円
? 2009年の住宅着工戸数45年ぶりに80万戸割れ
? 11月の住宅着工19%減 09年は80万戸割れも
? 住宅着工、11カ月連続で前年割れ 10月は27?1%減

引用元:プリウスオンライン(Prius online) 総合情報サイト

2010年10月5日火曜日

ECOカー減税?「ECO」でエコなエイプリルフール企画を











エミル?クロニクル?オンライン
配信元ガンホー?オンライン?エンターテイメント配信日2010/04/01

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

【ご注意】

本内容はエイプリルフール企画であり、下記イベント情報は仮想の

ものです。ご了承ください。



ガンホーのハートフルオンラインRPG『エミル?クロニクル?オンライン』

オンラインゲーム業界初のECOカー『プリムラ』を発売!









オンラインゲームの企画?開発?運営?配信などをおこなうガンホー?オンライン?エンターテイメント株式会社は、ハートフルオンラインRPG『エミル?クロニクル?オンライン』(以下、ECO)において、本日、以下の情報を発表いたします。



■基本無料!究極のECOカーが、あなたを空想の世界へ連れて行く!?

1日限定!ECOカー『プリムラ』を発売!


http://www.econline.jp/event/aprilfool2010



この他、新情報は随時発表して参りますので、今後もガンホーの『エミル?クロニクル?オンライン』に是非ご期待ください。



■基本無料!究極のECOカーが、あなたを空想の世界へ連れて行く!?

1日限定!ECOカー『プリムラ』を発売!











【概要】






 ECOが独自に開発したエンジンと最新鋭カーナビを搭載した新型ECOカー『プリムラ』を、2010年4月1日(木)に発売いたします。ECOカー『プリムラ』は、新型でありながらクラシックカーを意識したデザインと、決して快適とは言えない走りやガソリンや電気といった燃料を一切使わない、これまでの常識に全くとらわれない、画期的なECOカーとなっており、本日行なわれたECOカーオブザデイ0401では、なんと大賞を受賞!










マンドラニンジンとマンドラダイコンが大活躍!ECOが独自に開発した「マンドラエンジン」が完成!
ECOカー『プリムラ』販売店のカミカミ店長こと、ECO制作担当矢野助教授もオススメ!今ならECOカー減税も!

 また、陸?海?空、全てに対応した特別仕様となっており、付属のカーナビには、おせっかいな妖精「プリムラちゃん」さらに、エアバッグの代わりにエコバッグがついてくるなど、大変お得なパッケージとなっております。希望小売価格は、基本無料。

 今ならECOカー減税もついて、さらにお得!

 ボディカラーは、タイニー?ピンク、ダンプティー?パープル、ピッカブー?ホワイトの選べる3色展開。

 イメージキャラクターを務めたタイニー氏も大絶賛のECOカー『プリムラ』は、401台の限定生産、かつ2010年4月1日(木)だけの1日限定販売となっております。

 近日、発売を記念したキャンペーンも開催予定となっております!

 是非、お見逃しなく!










ECOカー『プリムラ』には最新鋭カーナビとして「プリムラちゃん」がついてくる!



【販売期間】

2010年4月1日(木)00:00 ? 2010年4月1日(木)23:59



「エミル?クロニクル?オンライン」公式サイト

http://www.econline.jp/

引用元:Reign of Revolution 情報局